Nut-thingストーリー
No added artificial colors or preservatives – Nut-thing
ご家族思いで美意識の高い健康志向の生徒さまや友人から、フランス菓子も大好きだけれどヘルシーなスイーツもぜひ作って欲しい!とのリクエストを以前よりいただいておりました。美容と健康によいとされる様々な素材を取り寄せ、試作に試作を重ねてたどり着いたのがナッツのなかでも栄養素が高いくるみのお菓子でした。カルフォルニアの大地の恵みを受けた無添加ウォルナッツ(くるみ)と厳選した国産天然素材のみ使用したNut-thingが誕生いたしました。
皆さまの健康で美しく笑顔溢れる幸せな毎日の生活にNut-thing お届けいたします。
‘Nut-thing’ for an enjoyable healthy life!!
くるみの効能
くるみの栄養価は、ナッツ類の中でもトップクラス。
血管年齢若返り(血液サラサラ)に良いなど素晴らしい効能をたくさんもたらすくるみはダイエットの時にも安心して召し上がっていただけます。
オメガ3脂肪酸 α-リノレン酸
血中LDL(悪玉)コレステロール値を低下させ、HDL(善玉)コレステロール値を上昇させる働きがあります。心筋梗塞や動脈硬化の予防や脳機能の向上、生活習慣病の予防にも。
オメガ6脂肪酸 リノール酸
エネルギー代謝を正常にしてくれて、肥満や糖尿病の予防にも効果的です。
抗酸化物質 ポリフェノール / メラトニン / ビタミンE
くるみは植物性の良質なたんぱく質や抗酸化物質を含んでいます。くるみの抗酸化作用は、お肌のターンオーバーを促進する効果があり、肌老化やシミ・シワを軽減し、便秘や不眠症、ストレスなどを予防・改善する働きもあり、むくみの改善や肌の美白効果も期待出来ます。
抗酸化物質を多く含む食品(調査対象1,113食品)
製品 | 抗酸化物質の含有量 | |
---|---|---|
1 | ブラックベリー | 5.746 |
2 | クルミ | 3.721 |
3 | いちご | 3.584 |
4 | アーティチョーク(調理済み) | 3.559 |
5 | クランベリー | 3.125 |
6 | コーヒー | 2.959 |
7 | ラズベリー | 2.870 |
8 | ピーカン | 2.741 |
9 | ブルーベリー | 2.680 |
10 | クローブ(粉末) | 2.637 |
単位: mmol / 1食分量
出典: Am J Clin Nutr July 2006 vol. 84 no. 1 95-135
“Nut-thing” for an enjoyable healthy life

朝食のヨーグルトやシリアルに混ぜたり、スムージーに加えてエネルギーチャージ
食欲がない朝や、ダイエット中でもNut-thingを一口つまんで、元気な1日のスタートを切りましょう

お仕事、お勉強の合間のコーヒーブレイクにNut-thing
ご多忙で食事が摂れなくてもNut-thingがあれば、栄養補給のスナックとして召し上がっていただけます
毎日のティータイムのお供として、コーヒー、紅茶や日本茶とも相性ピッタリNut-thing

食後のデザートにNut-thing
シャンパーニュ、ワインやウイスキーなどとご一緒にもお楽しみいただけます

日頃の感謝の気持ちを込めて・・・
お呼ばれした際のお持たせやご接待などのお土産に・・・
みなさまの大切な方の健康と幸せを願うお気持ちをお届けいたします。